2009年07月17日
姫路道場活動報告
姫路営業道場 活動報告書 6/2009
❁日 時 6月25日(木) 18:30~受付
19:00~21:00
❁場 所 姫路 じばさんビル JR姫路駅・新幹線口前
❁参加者 9名 赤瀬 和子 伊集院 雅人 尾上 正
久保 則香 佐伯 久美子 田村 慎太郎
藤川 智崇 増田 恵子
❁講師 佐伯 久美子 尾上 正
❁内 容 モチベーションを高めよう
スイマセン、報告書掲載遅くなりました
前半 やらされ感 → いやになる ×
自分でやる → やり がいを持つ
声かけ イントネーションを大事にする
元気の人に 元気ー 明るく
元気のない人に 元気 どうなのー と相手が、実は・・
と言い出せるように話す

後半
営業スタイルを作ろう なぜ今の仕事(営業)をしていますか 使命感
営業は、お客さまの困っていることを解決していくこと
結果を夢見て、今そのための努力はとても楽しい
自分は今何をしているのかが分からないと仕事は苦痛になる
ノルマ = 目標 達成 目標 達成 エンドレス ・・×
夢 あなたの夢はなんですか → 記入
大それた夢で無くていい 人と比較しない
あなたがなりたい姿 こういう自分であったらいい・どういう自分 になりたいのか・・でもいい
どうなるのかを知らされず、ただ頑張れ・・は仕事の労働は苦痛であり喜びは見出せない ただの数字では、人は動かない
目標 会社 30年後にこうありたい 現在とのギャップ それを30年間でどう埋めていくのか
通常は具体的目標になってしまつている 単なるノルマと感じる 苦痛になる
ゴールの無いマラソンを走るようなもの ゴールがあるので今の走りができる
どんな考え方、何のために仕事をするのか、どこの方向に走るのか 努力が空回りする
最終目標がないと 目標 達成 目標 達成 エンドレス ・・×

いつも紹介している分は、ほんの一部です
営業・仕事は全て完璧にできるという方は、この道場は必要ありません
課題・悩み・問題を解決したい、成長したいと考えている方は、いつでも・初めてでもご参加下さい
☆ 次回の姫路営業道場は、7月23日 (木) です 18:30~受付
19:00~21:00
場 所 姫路 じばさんビル
費 用:2000円
申込み:随時 初めての方・飛び込みの方、大歓迎です(^.^)
ホームページを見ての初参加の方も、お待ちしています
❁日 時 6月25日(木) 18:30~受付
19:00~21:00
❁場 所 姫路 じばさんビル JR姫路駅・新幹線口前
❁参加者 9名 赤瀬 和子 伊集院 雅人 尾上 正
久保 則香 佐伯 久美子 田村 慎太郎
藤川 智崇 増田 恵子
❁講師 佐伯 久美子 尾上 正
❁内 容 モチベーションを高めよう
スイマセン、報告書掲載遅くなりました
前半 やらされ感 → いやになる ×
自分でやる → やり がいを持つ
声かけ イントネーションを大事にする
元気の人に 元気ー 明るく
元気のない人に 元気 どうなのー と相手が、実は・・
と言い出せるように話す
後半
営業スタイルを作ろう なぜ今の仕事(営業)をしていますか 使命感
営業は、お客さまの困っていることを解決していくこと
結果を夢見て、今そのための努力はとても楽しい
自分は今何をしているのかが分からないと仕事は苦痛になる
ノルマ = 目標 達成 目標 達成 エンドレス ・・×
夢 あなたの夢はなんですか → 記入
大それた夢で無くていい 人と比較しない
あなたがなりたい姿 こういう自分であったらいい・どういう自分 になりたいのか・・でもいい
どうなるのかを知らされず、ただ頑張れ・・は仕事の労働は苦痛であり喜びは見出せない ただの数字では、人は動かない
目標 会社 30年後にこうありたい 現在とのギャップ それを30年間でどう埋めていくのか
通常は具体的目標になってしまつている 単なるノルマと感じる 苦痛になる
ゴールの無いマラソンを走るようなもの ゴールがあるので今の走りができる
どんな考え方、何のために仕事をするのか、どこの方向に走るのか 努力が空回りする
最終目標がないと 目標 達成 目標 達成 エンドレス ・・×
いつも紹介している分は、ほんの一部です
営業・仕事は全て完璧にできるという方は、この道場は必要ありません
課題・悩み・問題を解決したい、成長したいと考えている方は、いつでも・初めてでもご参加下さい
☆ 次回の姫路営業道場は、7月23日 (木) です 18:30~受付
19:00~21:00
場 所 姫路 じばさんビル
費 用:2000円
申込み:随時 初めての方・飛び込みの方、大歓迎です(^.^)
ホームページを見ての初参加の方も、お待ちしています
Posted by 姫路営業道場 at
22:08
│Comments(0)